1月24日
福島成蹊高校にて、英語検定3級を受験して来ました。
勉強開始から約2ヶ月でしたが、毎日コツコツやってきました。
単語の暗記はなんとかなりましたが、リスニングには
かなり苦戦しました。はっきり発音しているものは聞こえますが、
そうでないものは、何を言っているのか聞き取れません。
にわか勉強では、大変です。学生の皆さん日々頑張りましょう。
そして、一番の問題は、英作文でした。
試験当日では、過去問でやっていない問題が出てしまい、
あたふたし、ペース配分が狂いました。
しかも、後半の長文読解では、時間が足りないのと、目が霞むの二重苦。
いつもは出来た長文読解も、今一つな結果でした。挑戦するのは、自分なりに刺激になりました。
この失敗を生徒諸君は、英検、入試でしないようにしてください。
あとは、来月の結果待ちですが、不合格の場合は、リベンジしたいと思っています。